【これから公務員試験の勉強を始める方必見!!】公務員試験、通学か通信か独学か!? 徹底比較してみた。

 

こんにちは!たまごです🥚

 

公務員試験の受験勉強はだいたい半年〜1年半と長い戦いになると思います。  

また、受験生は大きく3つのタイプに分けることができると思います。

 

独学派と通学講座派と通信講座派です!

 

そこで今回はそれぞれのメリットデメリットを挙げて徹底比較していきたいと思います(^O^)

 

 

《独学派》

・メリット

◎費用が抑えられる。

◎完全に自分のペースで勉強を進めることができる。

◎予備校への通学時間による時間のロスがない。

・デメリット

×分からない問題でつまづいてしまったときに困る。

×受験に関する情報が手に入りにくい。

×受験仲間が作りにくい

×独学に慣れてない人は怠けてしまう危険性がある。

×模試を受けるときに受講生と比べて割高。

×面接対策するときどうする…?震

 

《通学講座派》

・メリット

◎教材指定なので参考書選びの手間が省ける。

◎分からない点があればすぐに先生に聞いて解決することができる。

◎通学形式だとサボりにくい。

◎決まった時間に勉強することになるので勉強計画を立てられない人は助かる。

◎通学なので受験仲間ができる。

◎面接対策が充実している。

・デメリット

×お金がかかる(20万〜30万)

×自分の勉強ペースで進めたい人にとっては不向き。

×夕方〜夜の時間帯に3時間程講義を受けるのは大変。

×通学時間による時間のロスがある

×夕方〜夜の時間帯にバイトや大学講義がある人は受講出来ない。

 

 

《通信講座派》

◎教材指定なので参考書選びの手間が省ける。

◎自分のペースで通信講義を進めることができる。

◎通信講座だといつでも受講可能なのでバイトや大学講義との両立がしやすい。

◎講義の音声スピードを1.5倍速や2倍速のように変更することができるので効率的な受講ができる。

◎面接対策は充実している(面接はフォローしてないところもある…?)

・デメリット

×お金がかかる(通学講座とほぼ同額)

×受験仲間は作りにくい

×予備校が勉強ペースを管理してくれるわけではないので怠けてしまう危険性あり。

 

 

 

こんな感じで独学と通学講座と通信講座の比較をしてみました!!

 

私の意見としては、独学派の最大のデメリットは『情報が手に入りにくい点』と思います。

 

予備校に入ると担任面談のような形で聞きたいことを質問すればほとんど答えてくれます(省庁や市役所の裏情報まで…) ネットに書いてあることは信憑性が薄く、人生に関わる情報をネット判断するのは軽率な気がします。また、公務員に関する本はたくさんありますが大抵うわべだけの情報で多くの受験生が知りたい情報(残業や転勤、年収、多忙度)に関しては予備校の先生の方がより詳しく教えてくれます。 

 

面接対策に困る点も大きなデメリットです。大学の就職課などで対応してくれるとは思いますが、面接対策の質としてはイマイチでしょう。公務員面接対策を専門としている予備校との差は大きいと思います。

 

 

以上の理由により、お金の余裕があれば通学派か通信派のどちらかを選ぶことをおすすめします!

どちらを選ぶかは本人の生活スタイルや性格によって決めると良いでしょう。

 

私の場合、

①バイトや大学講義が夕方〜夜の時間帯にある。

②自分のペースで勉強を進めたい。

③通学講座で夕方から3時間程の講義を受けるのがつらいと思った。

④通信講座で1.5〜2倍速で受講するのが最も効率的だと考えた。

 

以上4つの理由により、通学講座を選びました!

 

 

参考になれば嬉しいです!